2016年2月27日~3月13日に沖縄県で開催される「サンゴ礁ウィーク2016」の期間中に若手の会もイベントを実施します。
サンゴ礁を研究のフィールドにしている若手研究者(高専生・大学生・大学院生・ポスドク研究員)が、
サンゴ礁の魅力を伝えるべく集まりました。
サンゴ礁ってどんなところ?サンゴってそもそも何?沖縄の海をもっと知りたい!
「安心してください、ボクたちがいます。」
皆さんとお話ししたくてうずうずしています。ぜひ会場に足をお運びください。
以下詳細です。
沖縄のサンゴ礁研究最前線
~安心してください、ボクたちがいます~
【日 時】 2016年3月12日(土)・13日(日) 10:00~17:00
【場 所】 沖縄県立博物館 県民アトリエ
【対 象】 子ども~大人(※交流会は中高生のみ)
【申 込】 不要、会場へ直接お越しください ※交流会の参加のみ要申込
<常設展示>
・日時:3月12日(土)・13日(日) 10:00~17:00
◎海の生き物観察会
比較的身近で観察ができる海の生き物を展示します。
◎特別企画 「生き物の名付け親?」
2月に沖縄近海でスナギンチャクの新種1種を発見した若手研究者による特別企画。
<若手研究者との交流会>
・日時:3月12日(土)・13日(日) 13:30~15:15
・対象:中学生・高校生(既卒生、高専生も可)
・申込方法
(1)氏名、(2)学校名・学年、(3)連絡先、(4)参加する日[12日 or 13日]、(5)若手研究者への質問・みんなで話してみたいことをsangoweek2016@gmail.com(担当:喜瀬) までご連絡ください。
若手研究者と一緒に、サンゴ礁研究を考えるワークをします。
サンゴ礁や海、研究に関する質問も受け付けています。長年の疑問、素朴な疑問はありませんか?
<最新研究成果のご紹介>
・日時:3月12日(土)・13日(日) 15:30~16:00
現役の若手研究者による研究結果のポスター発表を行います。
実際に今、沖縄を中心にどのようなサンゴ礁の研究がおこなわれているか、ご紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿